こんにちは。ゆあ(@amenohi_0325)です。
今日はカムデンタウンに行った話をします。
今日の道のり
カムデンタウン駅
THE WORLD END見学
(道を間違う。丸の方へ行ってください。)
ステーブルズマーケット・カムデンロックマーケット
コスタコーヒー初挑戦
カムデンタウン駅
THE WORLD END見学
カムデンタウン駅の目の前にあります。地図でいうと星の場所です。
個人的にPlasticTreeという日本のバンドが好きなんですが、彼らが2008年に初のロンドン公演を行った場所です。
自分が、ヨーロッパに憧れを持ちロンドンに行って見たいと思ったのは子供の頃から彼らの音楽がそばにあったからでした。
カムデンタウンに行ってみると、初めて行った場所なのに子供の頃からこの街に英才教育を受けたのではないかと思った。
嬉しかった。
youtubeで見つけたTHE WORLD ENDの前に立つ PlasticTree 長谷川正さん
ステーブルズマーケット・カムデンロックマーケット
札幌でいうと4プラの自由市場みたいな場所だった。面白かったー!
パンク・ロック色が強いです。
この一番手前のお店を見ただけで、あー多分知らないうちに、自分はこの街に子供時代を捧げたんだなと思った。
節約旅だから一個だけ、一個だけ気に入ったものを買いました。箱入りの望遠鏡です。なんて理想的なんだろう。幸せ。
コスタコーヒー初挑戦
チェコでもよく見かけたものの恐ろしくて入れなかった、コスタコーヒーに初めて入って見ました。
大丈夫。こわくない。
ケーキとコーヒーを頼みました。
ケーキの商品名は英語だからチェコの時よりも読みやすいし大丈夫。&アメリカーノ!とお願いしました。あ、お願いだからプリーズって言えばよかった。今度やってみる。
疑問だったのはケーキにナイフだけがついてきたこと。
これ、切った後はどうやって食べるんだろう。
私はコーヒースプーンに乗せて口へ入れたけども何かが間違っている気がする。
今日使ったお金
望遠鏡 15ポンド
コスタ 4.7ポンド
食品 2ポンド
5260えん 高い怖い。